人気ブログランキング | 話題のタグを見る

杣口通信[里山便り②]


1994年創設、山梨県山梨市牧丘町杣口字青山の最奥に立つ小さな山小屋「杣口山の家」から季節の便りをお届けします。山小屋といっても一般営業はいたしておりませんのであしからず。
by somaguchi2
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2012年末、忘年餅つき会終了

 すでにもう2週間前のことになりますが、恒例の忘年餅つき会、無事に終了しました。
 12月15日、塩山盆地は早朝からたなびく靄に霞んでいます。塩ノ山もご覧の通り靄に沈んで、遠景の尾根筋もどこやら幻想的でありますね。
2012年末、忘年餅つき会終了_d0179883_17354319.jpg
2012年末、忘年餅つき会終了_d0179883_17371369.jpg

 夕刻にかけて三々五々参加者が揃ってきて、宵は山の忘年会。
 呑むほどに歌も踊りも飛び出して、にぎやかに夜は更けて。
 翌朝から手慣れたもので、薪を割る人、かまどの準備をする人、食事の準備をする人、なかには何もしないかけ声だけの人もいるものの、蒸篭でふかし上げた米は臼に投入され餅つきのはじまりはじまり〜!
2012年末、忘年餅つき会終了_d0179883_17465034.jpg
2012年末、忘年餅つき会終了_d0179883_174657100.jpg
2012年末、忘年餅つき会終了_d0179883_17464155.jpg


 こんな具合に師走半ばの杣口の日曜日は暮れていったのでありました。
 例年のことながら、今年の山の家の行事はこれにて終了。
 春までしばしの休眠であります。
# by somaguchi2 | 2012-12-30 17:53

11月第一週末の杣口

11月第一週末の杣口_d0179883_54518100.jpg

 周辺に初霜が降りて、氷点下にまで冷え込んだ11月初めの日曜日、地区の方々とともに勤労奉仕。沢水を取り入れている水道施設からの溢れ水が道路を流れて路肩を痛めてしまうというので、沢に流れ込むように土嚢を積む作業です。まず対岸の古い沢の流出地で川砂をスコップで掘って土嚢造りのあと、小屋から100メートルほど上の現地に運んで土嚢を積みます。水道ホースを使って水準を見て、まあこんなものかと、次の雨まで様子見であります。
11月第一週末の杣口_d0179883_62885.jpg
11月第一週末の杣口_d0179883_622554.jpg

 作業はお茶の休憩をはさんで、午前一杯かかることもなく無事終了。
 昼食もそこそこに紅葉の具合を撮影にクリスタルラインを上がってみると、昇仙峡の奥、金峰山をのぞむあたりではカラマツの黄金の黄葉が見事。
11月第一週末の杣口_d0179883_671455.jpg

 柳平あたりも見応えがありました。
11月第一週末の杣口_d0179883_69465.jpg

 2週ぶりの雑木林が気になっていたのでのぞいてみると、ちょうど初霜に合わせたようにシモフリシメジが頃合いよく出ていて、数は少なかったものの自宅に帰ったあと炊き込みご飯に変身、美味かった〜。
11月第一週末の杣口_d0179883_6155553.jpg
11月第一週末の杣口_d0179883_6161364.jpg


 イワナの産卵観察、ヤマブドウ採りなど、まだまだしなければならないことを残したまま後ろ髪を引かれつつ帰宅。今週も行けないので、次に訪れるときには山の風景は激変していることでしょう。まあそれも楽しみのひとつであります。
# by somaguchi2 | 2012-11-11 06:23

10月第一週末の杣口 キノコ祭り

 遅れていた今年のキノコの発生ですが、ちょうどうまい具合に時期に合って、とくにシャカシメジが適期で、久々の収穫と相成りました。こんなのに森で出会ったら、おもわず歓声をあげてしまうでしょうな。

 シャカシメジ
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_10242670.jpg

 ナラタケ
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_10254045.jpg

 ヌメリスギタケモドキ
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_10252368.jpg

 ハタケシメジ
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_1025731.jpg

 ほかにクリタケ、ハナイグチなど種類もたくさん採れました。
 これらの野生キノコを全種類入れた蕎麦汁は抜群の味となって、参会されたみなさんの喉を愉しませました。
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_10293330.jpg


 今回は急な開催となってしまったキノコ祭りでありますが、20年振りの再会などもあって久々に呑み過ぎ二日酔いに。地元の方もあわせて楽しくにぎやかに宵は更けていったのでありました。
 キノコの発生はまだまだ続きますから、採ってみたい、味わってみたいという方がおられれば、どうぞご連絡の上、遊びにおいで下さい。安全なキノコ採りを伝授いたしますぞ。

 小屋からの富士山。
 まだくっきりとした雪化粧にはなっていない。
10月第一週末の杣口 キノコ祭り_d0179883_1046233.jpg

# by somaguchi2 | 2012-10-08 10:30

9月第三週の杣口

 厳しかった残暑もようやく去り、杣口の森にもようやく涼しい風が吹き渡ります。真夏でも、都会の熱帯夜から解放されて心地よく寝める杣口ですが、明け方はすでに寒さを感じさせる季節となりました。
 例年なら9月も初旬には発生をはじめるサクラシメジですが、今年は夏の暑さ、雨不足をうけて2週間ほど遅れている様子。それでも森に入ればわたくしのことですから40本ほど採取、素焼きポン酢おろしでおいしくいただきました。金峰山に続く大弛峠に向かう林道ではいちはやくクリタケのシロに出会い、こちらはクリタケご飯に変身です。
9月第三週の杣口_d0179883_10211755.jpg
9月第三週の杣口_d0179883_10214288.jpg

 さて10月第一週末には恒例のきのこ祭りです。
 関係者のみなさんどうぞ遊びにおいで下さい。
# by somaguchi2 | 2012-09-27 10:23

GW前半の杣口

GW前半の杣口_d0179883_8235865.jpg
GW前半の杣口_d0179883_8241212.jpg

 2012年の連休、快晴の朝にはじまりました。
 春の遅れはここ杣口も同様で、例年なら連休前には散ってしまっている花桃も満開、ハクモクレンとレンギョウとのコラボレーションも楽しめます。野草、山菜ともにいろいろに楽しめる杣口の春です。以下、アトランダムに。

 ●山ウド、うまそうでしょ。
GW前半の杣口_d0179883_8561398.jpg


 ●サルナシ新芽。
GW前半の杣口_d0179883_8571463.jpg


 ●ユキヤナギ満開。
GW前半の杣口_d0179883_858669.jpg


 ●ワラビもいただき、小屋の目の前で。
GW前半の杣口_d0179883_8583814.jpg


 ●コゴミはちょっと伸び過ぎ。でもおいしく食べたよ。
GW前半の杣口_d0179883_905847.jpg


 ●ワスレナグサ、これはどこから飛んで来たのか。
GW前半の杣口_d0179883_9268.jpg


 連休後半も滞在しておりますので、おヒマな方はどうぞ遊びにいらっしゃいませな。
 スモモ(ソルダム)と富士山。
GW前半の杣口_d0179883_9123849.jpg

# by somaguchi2 | 2012-05-01 09:07